内容説明
天保から昭和まで101歳の生涯を舞い続け、京舞井上流を隆盛に導き、都をどりの創案に参画し、明治遷都後の京文化を創造した稀代の舞い手。三世井上八千代こと片山春子の奔放にして毅然たる生涯。
目次
1 春子の人生(春子の青春;京舞井上流の歴史;三世井上八千代の誕生;最初の結婚;片山晋三との出会い;波瀾万丈;春子の執念;春子の舞)
2 片山春子と都をどり(都をどりの誕生;都をどり―原型と変容;都をどりの近代性)
3 京舞井上流(井上流の特色)
天保から昭和まで101歳の生涯を舞い続け、京舞井上流を隆盛に導き、都をどりの創案に参画し、明治遷都後の京文化を創造した稀代の舞い手。三世井上八千代こと片山春子の奔放にして毅然たる生涯。
1 春子の人生(春子の青春;京舞井上流の歴史;三世井上八千代の誕生;最初の結婚;片山晋三との出会い;波瀾万丈;春子の執念;春子の舞)
2 片山春子と都をどり(都をどりの誕生;都をどり―原型と変容;都をどりの近代性)
3 京舞井上流(井上流の特色)