グレイト・ソングライター・ファイル―職業作曲家の黄金時代

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

グレイト・ソングライター・ファイル―職業作曲家の黄金時代

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月19日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784845642359
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C3073

出版社内容情報

主に50~60年代にヒット曲を量産した職業作曲家の物語

内容説明

ありそうでなかった職業ソングライターの本。オールディーズ・ファン、ナイアガラーは必読!サブスク世代のガイド本としても最適。キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン、ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー、バート・バカラック&ハル・デヴィッド、バリー・マン&シンシア・ワイル、etc。オールディーズ愛好家なら気にせずにいられない職業ソングライターの生涯、交友関係、作品、作曲技法などを考察し、クリエイティブの源泉を探る。職人芸を駆使して多くのヒット曲を生み出した裏方たちの黄金時代を描き出す、ありそうでなかった一冊。

目次

イントロダクション 「ビー・マイ・ベイビー」は誰のものか?
ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー
シド・テッパー&ロイ・C・ベネット
ドク・ポウマス&モート・シューマン
キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン
バリー・マン&シンシア・ワイル
ニール・セダカ
エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー
バート・バカラック&ハル・デヴィッド
バート・バーンズ
ジミー・ウェッブ
ローラ・ニーロ
ポール・ウィリアムス
リチャード・カーペンター
ベニー・アンダーソン
デズモンド・チャイルド
村井邦彦
筒美京平

著者等紹介

萩原健太[ハギワラケンタ]
1956年生まれ。早稲田大学法学部卒。早川書房に入社後、フリーに。TBS系『三宅裕司のいかすバンド天国』(’89~’90年)の審査員として出演。テレビ朝日系『タモリ倶楽部』の「空耳アワード」(’93年~)審査員も担当。また、音楽評論の傍ら、音楽プロデュース、コンサート演出、作曲等も手がける。主なプロデュース作品に米米CLUB『Go Funk』『米米CLUB』、山崎まさよし『HOME』、憂歌団『知ってるかい!?』、鈴木雅之『ファンキー・フラッグ』など。また、自らもギタリストとして多くのユニット楽曲にも参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kb54081271Kb

2
50〜70年代にかけて名曲を大量生産した大物職業作曲家たちのインタビュー集。ビートルズによる自ら作曲して自らパフォーマンスすることが、真のアーティストとして評価される時代が来るまでは、彼らが音楽業界を影で支えるスターたちだったわけで、その舞台裏か垣間見える1冊。2025/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22446877
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品