THE LYRICS―1956 to the present

個数:
電子版価格
¥11,000
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

THE LYRICS―1956 to the present

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 11時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 912p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784845637577
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C3073

出版社内容情報

本書は、ポール・マッカートニーが自身の人生と芸術を比類なき率直さで語ったものです。取り上げているのは、少年時代の作品から、ビートルズにおける伝説の10 年間、ウイングス、ソロ・アルバム、そして最近に至る作品までを網羅した全154曲。そこには作者自身によって初めて確定された"決定版となる歌詞"はもちろん、歌詞が書かれた状況、歌詞に書かれた人々、歌詞が書かれた背景、歌詞が生まれるきっかけとなった場所、そしてそれらに対して今になって思うことなどが、作品タイトルのアルファベット順に並べられています(その中には本書の制作過程でポールのノートから発見された、1960年代初頭に書かれたと思われるビ ートルズの未発表曲「Tell Me Who He Is」の歌詞も含まれます)。また、彼の個人的なアーカイブからピックアップされた手書き原稿やスコア、イラスト、手紙、写真といった、コアなフ ァンにとってもこれまで目にしてこなかったようなアイテムも多数掲載されており、その意味では、本書は史上最高のソングライターの人生を追ったビジュアル・ブックとも言えるでしょう。本書によって、ポール・マッカートニーという人物、彼のインスピレーションの源泉、彼の創作過程、そして、それぞれの作品が生まれた瞬間についてを詳しく知ることができます。それはまるで、本書のあらゆるページからポール・マッカートニーの肉声と個性がにじみ出ているかのようです。そして、これほどまでに偉大なミュージシャンを描いた本はかつてありません。

「この本によって、これまで知られていなかった僕の作品や僕の人生についての本当の部分を、みんなに見せることができてうれしい。僕は、僕の作品がどのようにして生まれたかについてできるだけ真摯に語ったつもりだ。それは僕にとってとても意義のあることだったから、他の人にとっても、その内容が意味を持つことを願っているよ」(ポール・マッカートニー)

「ポール・マッカートニーとの5 年間にわたる会話から?まれた本書は、限りなく彼の自伝に近い内容となっています。そしてそこで語られた、彼の創造プロセスに対する彼自身の洞察は、ポール・マッカートニーこそ英語における詩の伝統に基づきながらそれを押し広げていった重要な文学者である、という私の推測を裏付けるものでした」(ポール・マルドゥーン)

「この154曲の歌詞について書かれた作品を読み、マッカートニーの物を?み出そうとする意欲だけでなく、想像力の豊かさ、率直な語り口の力強さに感心させられた。マッカートニ ーはこの書籍の中で、ビートルズ時代からずっと高いレベルで曲を書いていたことや、無強勢の歌詞でさえ独自の個性を持っていることを明らかにしている。そこには作者の喜びがにじみ出ており、読んでいて楽しい。また、話のいたるところで、彼がいかに英文学史に精通しているか、ソングライターとしての彼の作品がいかにディケンズやシェイクスピアの作品と共通しているかを、垣間見ることもできるだろう」(『ニューヨーク・タイムズ』紙より)

内容説明

ポール・マッカートニーの少年時代の作品から、ビートルズ、ウイングス、ソロ・アルバム、そして最近に至る作品まで歌詞、全154作品。作品タイトルのアルファベット順に歌詞が書かれた様々な背景、歌詞が生まれるきっかけとなった場所などが記載。

目次

Volume 1(All My Loving;And I Love Her;Another Day;Arrow Through Me;Average Person ほか)
Volume 2(Lady Madonna;Let’Em In;Let It Be;Let Me Roll It;Live and Let Die ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさ☆( ^ω^ )♬

8
勿体無くて本当に少しずつ読んできたが、遂に読み終わってしまった。154曲の歌詞と、それに関する回想や解説が語られており、どれもこれも興味深いものばかりだった。写真がまた素晴らしく、特に子供達がまだ小さい1970年代の家族写真にほっこりする。その他貴重な資料類も掲載されていてファンには堪らない一冊(二冊!?)。文章部分だけ抜き出して文庫にならないかな?気軽に読み返せる大きさ(重さも)ではないので。。ああポール大好き。2023/10/23

O-chami

0
ポールが5年に亘って24回の取材(語らい)セッションを受け、膨大な楽曲の内の154曲の歌詞とそれに纏わる背景や想い出が語られました。数多くの伝記やドキュメントとは一味違って、内面を窺い知れる楽しいものでした。箱入㊤㊦2巻874頁カラー写真も満載の16,500円の大型本。BGMは、“Changing my lite with a wave of her hand (彼女が手を振るだけで僕の人生が変わっていく)” と云う歌詞を持つ~「Here,There and Everywhere」by BEATLES🎶2022/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19632262
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品