Guitar magazine<br> 意味も知らずにプログレを語るなかれ

個数:

Guitar magazine
意味も知らずにプログレを語るなかれ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 12時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845633562
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C3073

内容説明

難解なのは楽曲構成だけではない…プログレッシブ・ロックの深淵な歌詞の世界へようこそ。

目次

1(ピンク・フロイド;キング・クリムゾン;イエス;エマーソン、レイク&パーマー;ジェネシス)
2(U.K.;エイジア;ヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーター;ジェスロ・タル;ムーディー・ブルース)
インタヴュー 翻訳家に訊くプログレの歌詞世界(通訳・翻訳 川原真理子さん)

著者等紹介

円堂都司昭[エンドウトシアキ]
1963年生まれ。文芸・音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

11
五大プログレバンド&モア、(ジェスロ・タル、UK、エイジア等)について、その壮大な歌詞の世界を解剖してます。雰囲気重視のピンク・フロイド、シアトリカルなジェネシス、大袈裟なクリムゾン、一番意味不明なのはイエスそもそもランダバウトって何?いちばんまともなのはELPでしたって。プログレッシャーの方々、是非ご笑納くださいませ!混乱こそ私の墓碑銘になるだろう。そうだ明日を恐れている 私は泣き叫ぶに違いない。アーノルドレイン二度とやってはいけないよ!2019/08/13

訪問者

5
意味を知らずにプログレを聴いているが、やはり70年代のプログレッシブロックというものは素晴らしいものだなと改めて思う。しかし、イエスのジョン・アンダーソンの詩は難解である。意味よりも言葉の響きを重視したからとも言われているが、果たしてどうなのだろうか。J-POPで類似したものを探すとすると、「千本桜」の歌詞がそれに近いのかもしれない。2021/11/30

風鈴

3
読みながら、プログレを探しました。引っ越ししてから、音楽は段ボールに入ってるので、良い運動になりました。そう言えば、有栖川有栖さんもプログレ好きでしたね。ちなみに発掘したのは、ピンク・フロイドの狂気や、イエスの危機、ジェネシス(ピーター・ガブリエル時代)、エマーソン・レイク&パーマーのタルカス、展覧会の絵、キングクリムゾンのレッド、スラック等。紙ジャケットってなかなか良いですね。2020/03/01

wang

1
曲も歌詞も難解だと言われることの多いプログレ。その歌詞を読み解き解説する。比喩を多用し、聖書・寓話ときにファンタジーやSFなどにインスパイヤされるなど真の意味を読み解くのは難しい。コンセプトアルバムで作られることも多いのでアルバム中での意味や作詞者の背景、社会情勢や他のバンドとの影響なども交えて、和訳と解説が語られ、初めて知ることも多い。5大バンド(ピンクフロイド、キングクリムゾン、イエス、EL&P、ジェネシス)他にU.K.、エイジア、ヴァンダーグラフジェネレーター、ムーディーブルース、ジェスロタル。2021/09/27

しゅー

1
★★★ プログレの手際良い紹介本にもなっていて個人的にツボです。世界観が重要なプログレバンドにとって、歌詞を誰が書くかは重要なのだなと改めて思います。バンド内の人間関係にも響いてるみたいだし。また、SF やファンタジーからの影響も私の好みと重なる作品が多くて納得。ただ、題名から想像するより歌詞そのものの紹介は少なめ。著作権の関係で英詩を載せられないものも多いとか。残念。2019/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13973724
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品