村井邦彦のLA日記

電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

村井邦彦のLA日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845633050
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C3073

内容説明

LA在住、日本を代表する作曲家が綴る初のエッセイ。今や国民的唱歌となった「翼をください」の作曲者で、アルファレコードの創業者、村井邦彦の交友の記録。音楽界の数々の要人とのエピソードは、日本のポップス史における貴重な証言でもある。

目次

第1章 2011年 広い空の下、フリーウェイはひしめく
第2章 2012年 偏西風が慈雨をもたらす
第3章 2013年 コロナ・ビールをラッパ飲み
第4章 2014~2015年 曲は歌って書け
この美しい星、アルファ
第5章 2016年 We Believe in Music
第6章 2017年 過去に学ばずして創作はありえず
第7章 2018年 音は暗闇のなかから生まれ、暗闇に消えてゆく

著者等紹介

村井邦彦[ムライクニヒコ]
1945年生まれ。作曲家・編曲家・プロデューサー。米国ロサンゼルス在住。1960年代後半、慶應義塾大学在学中より本格的に作曲を始め、森山良子、赤い鳥、タイガース他多くのアーティストに作品を提供する。一方、プロデューサーとしては1969年、音楽出版社アルファミュージックを設立。1977年にはアルファレコードの創業者、プロデューサーとして荒井由実(現・松任谷由実)や、細野晴臣が在籍したバンド、ティン・パン・アレーを見いだし、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を世界に送り出し成功に導いた。現在はTVドラマやミュージカル舞台作品を作曲するなど活動の幅をますます広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部義彦

21
赤い鳥「翼をください」トワエモア「ある日突然」ハイ・ファイ・セット「土曜の夜は羽田に来るの」の作曲者、村井邦彦さんの自叙伝兼エッセイ兼日記です。私の音楽歴で大きな割合を占めるアルファレコードの事が前史であるアルファ・アンド・アソシエイツ時代からつぶさに語られています。荒井由実・赤い鳥・ガロ・吉田美奈子・ティン・パン・アレー・そしてYMOなどなど綺羅星の如き才能が集ったレコード会社でした。1枚を挙げろと言われたらユーミンの「ひこうき雲」かなと思いつつ吉田美奈子「フラッパー」を推します。大村憲司、佐藤博合掌。2018/11/24

2
作曲家でアルファレコードの創業者、村井邦彦が、1992年からの米ロサンゼルス生活をつづった本。現地の気候、風土、食や地理を生き生きと伝えながら、それらに関連した話題を思いつくままに書き連ねる。驚くべきは広い交友関係で、ハリウッド映画の作曲家や大企業の創業者まで、自身の音楽ビジネスで交流した要人との思い出やエピソードは、近現代の文化の貴重な証言となる。LAのイメージはハリウッド以外はそれほど知られていないが、多くの民族が住み生活スタイルも様々なことから、友人に恵まれるには良い環境。音楽は人の縁から誕生する。2019/01/10

くろぶる

0
ジャズや映画音楽の裏側、LA生活環境についてなかなか知ることが出来ない裏側がわかり、とても興味深く読めました。字が小さく分量が多いのがシニアにとっては難点ですが、その苦労を乗り越える面白さです。2024/06/30

よしよし

0
思春期、もれなくグループサウンズに夢中になった少女たちのひとりだった。その中で活躍していた人が、なぜLAに行ったままなのだろうという疑問で、読み始めた。まだ日本中が外国の音楽に飢えていた時代に、まずパリの音楽出版社と契約している。その後、アルファミュージックを設立。事業のみならず、プロデューサーとしても活躍し、荒井由美やYMOのデビューに関わり、作曲家としての顔は、ほんの一面だったと知った。なるほど、事業を子供のように育て、実際の子育てもあり、LAから簡単には帰国できなかったのかという事情に納得した。2023/03/19

ジュースの素

0
2011年からのLA日記。日本の音楽界をリードして来た方はやはり凄い。もう生まれ育ちから違うなぁ。 四半世紀をLAで暮らしているので向こうの風土や暮らしなどもよくわかる。音楽界だけでなくいろんな分野の世界中の著名人との交流が山のようで、文に書くのも記憶力が相当要る。もう80近い方だが、とても国際人。2023/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13163332
  • ご注意事項

最近チェックした商品