- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
6名ぶんのドラム・ソロを提示し、そこで使ったフレーズを解説。ソロに一貫性を持たせるためのテーマ/フレーズの構築方法や、ソロで聴衆を惹きつけるためのアイディアを紹介している。
目次
第1章 ソロを聴いて創造力を養おう!―ドラマー6人の秀逸アプローチ!(「First Movement」染川良成;「Toshinato」春日利之 ほか)
第2章 ソロ・ドラミングにチャレンジ!―フレーズの構築法を学ぶ!(テーマの決定;リズムの細分化を知る ほか)
第3章 実戦投入でグレードアップ!―使えるフレーズ48手!(ゴスペル・チョッパー風 倍速パラディドル;5+1 右手で歌うリニア・フレーズ ほか)
第4章 ソロを発展させる+アイディア!―さまざまな音色で広げる世界観!(シンバルで演出する音空間;マレットの音色 ほか)