内容説明
あなたは、世にも恐ろしい幽霊城に閉じこめられてしまいました。脱出するための方法はただ一つ。この絵本に隠されたいくつもの謎を解き明かし、正しい扉を見つけ出すことです。きちんと謎を解いていけば、絵本は必ずや道を指し示してくれるでしょう。果たしてあなたは、幽霊城からの脱出に成功し、物語のエンディングに辿り着くことができるでしょうか?
著者等紹介
鹿野康二[シカノコウジ]
「十人の憂鬱な容疑者」「本屋迷宮からの脱出」「漫画迷宮からの脱出」といったSCRAPのイベントにてシナリオを担当。「人狼村からの脱出」などの脱出ゲームブック(書籍)や一週間ゲーム(アプリ)シリーズのシナリオも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nobby
104
SCRAPが作ると絵本もこうなるよね(笑)まずは幽霊城に迷い込んだ旅人と共に、不思議な言葉を頭にとどめて脱出を試みる。序盤からの謎解きは、まあ定石通りに導かれて順調そのもの。ただ、そこはやはりSCRAPテイスト、最終関門はかなり難解…ひねくれて考え過ぎた結果、ページ丸めたり折ったり検討ハズレ繰り返したのはまさにリアル脱出ゲーム慣れの弊害か…お子様向け仕様の巻末付属の解説から、いつもの仕掛けに思わず「あー、それね…」エンディング読んでまたルーペ片手に宝探し。出てきた英文は教訓やらことわざ味わうでよいのかな?2018/10/25
かめりあうさぎ
27
謎解き絵本。いつも通りのA5サイズかと思いきやまさかの大型本!頭を使うパズル的なものではなく、絵本の特性を活かした楽しい謎解きでしたが、大型本のわりに絵が細かくて若干老眼がはいってきている私には結構きつかったです^^;見事脱出したら巻末に封されているエンディングを開封。そこからさらにおまけの謎があったのですが、それこそ細かくて目が疲れました。ほぼウォーリーを探せ。なんとか解けて気持ち良かった!視力に自信のある方は是非トライしてみてください。2020/10/30
DAIKI@ゆっくり読書中
25
リアル脱出ゲームでおなじみのSCRAP監修の謎とき絵本。目的は、幽霊城に迷いこんだ旅人を脱出させると。ストーリーの中から謎を拾い出し、絵の中からアイテムを探す。最終ページも謎かけで終わり、巻末の封筒に解説とエンディングが入っている仕様。私は主人と2人でやって、1時間弱で脱出成功しました。但し、途中の謎をまぐれで解いてしまったので、解説を読んで論理的に納得した悪いユーザーです。私1人だったら早々に挫折して、解説を見てたかも。絶対に答えは見ない!という鉄の意思で、多人数でわいわい遊んだ方が良いかもしれません。2018/06/18
zen1ro
10
解釈に 悩んでしまって はまったな (その後すらすら すすんだけれど)2015/10/01
こーこ
10
難しかった。。。途中で挫折。くやしい。。。2014/07/09
-
- 電子書籍
- KansaiWalker関西ウォーカー…