- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
ウクレレの状態チェック法から、弦の交換、保管の方法、クリーニング、そして簡単にできる改造までプロが解説。
目次
購入時にも使えるウクレレの状態チェック法
ウクレレの保管方法
おすすめ!ウクレレ弦の張り方
いろいろなウクレレ弦
ウクレレのクリーニングをしよう
ペグを交換してみよう
ナット、サドルを調整しよう
ピックアップを付けよう
スクラッチガードを作ってみよう
バリを取ろう
簡単!エンジョイ・カスタマイズ
ウクレレ豆知識
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
森本コスオ
5
熟読して全部把握したかと言うと、そんなことはないけど…。うちの上長からの推薦本。ウクレレの最初に注目するとこや弦交換の弦の詳しい説明やらピックアップの付け方、リペアの何やら、すごいやってみたいけど…。この先ウクレレ担当としてほんとに最強になりそう゚+.(✿≍∀≍✿)゚+.゚笑 無理やろけど。2014/05/09
fengui
2
か、カスタマイズ。 初心者にはハードルが高い! イラストがかわいくてこんな楽しみ方もあるのだなぁと世界の奥深さを知りました。2018/02/04
akimirakuru
0
ウクレレの手入れのために購入したのですが、読んでみるとウクレレをばらばらにして、組み直すようなシロウトではとてもできないようなカスタマイズの方法がいろいろ載っています。恐ろしい内容です。無理です。2012/08/12