内容説明
SL2~4、すべてのモデルに完全対応。最新モデルであるSL4についても詳しく解説。スクラッチ・ライヴの使いこなし方法が満載。
目次
QUICK START(Scratch LiveでのDJに必要な機材;3タイプのインターフェース ほか)
1 Scratch Liveを使うための基礎知識(Scratch Liveの仕組み;Scratch Liveのメリットとデメリット ほか)
2 Scratch Liveの機能((setup)信号の読み取りを最適化する
(setup)ハードやソフトの詳細設定 ほか)
3 実践的な活用法(曲データを使いやすく管理する;クレート作りのツボ ほか)
4 さらにScratch Liveを知る(メーカー・インタビュー;ユーザー登録をしてフォーラムに参加 ほか)
著者等紹介
北口大介[キタグチダイスケ]
1968年生まれ、編集者。株式会社エディット代表取締役。雑誌『GROOVE』(リットーミュージック刊)を中心に、クラブ・ミュージック・シーンで15年以上活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- オオカミのはつこい
-
- 和書
- 離散数学への招待 〈下〉