目次
第1章 音楽ギョーカイにまつわる素朴な疑問(音楽の仕事をするには楽器や歌ができないとダメですか?―音楽の仕事をするために必要なものは、音楽に対する愛情です。;音楽専門学校に行くのって意味がありますか?―教えてもらってないのに、できないと怒られるのがこの世界です。 ほか)
第2章 印税とか権利とか、お金のこと教えて!(アーティストに給料ってあるんですか?―初めは、給料をもらってもバイトをしないと食えない状況です。;著作権って難しくてよくわからないんですけど…。―著作権はJASRACに管理を委託しています。 ほか)
第3章 いわゆるギョーカイ関係者のお仕事(作曲家の仕事について教えてください。―年間最低100曲くらい作れる勢いがなければ、作曲家にはなれませんね。;作曲家のなり方について教えてください。―人脈は財産です。 ほか)
第4章 レコーディングとコンサートの現場(プロのレコーディングって、どんな様子なんですか?―100のバンドに100とおりの方法があるはずです。;OKテイクって、どうやって決めるんですか?―ファーストテイクにはマジックがあります。 ほか)
第5章 ヒット曲製造マニュアルはある?(ヒット曲を作るコツを教えてください。―ブレイクするためには、一生に一度の名曲が必要とされます。;ヒット曲を生むメロディとは、どういうものですか?―曲の良し悪しは、自分で決めることではありません。 ほか)