利根運河大師ガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 199p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784845510924
  • NDC分類 186.9
  • Cコード C0021

目次

利根運河大師順路図(野田市三ツ堀・瀬戸;野田市瀬戸・下三ヶ尾・柏市船戸山高野 ほか)
大師様のお顔拝見―写真でみる運河大師
利根運河大師ものがたり・大正二年~平成十四年(利根運河会社の功績;呼びかけたのは森田繁男氏 ほか)
札所ものがたり(第一番札所、第八十八番札所;第二番札所 ほか)
利根運河大師のお寺(新竜山浄観寺;雨宝山医王寺 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

酩酊石打刑

4
近所散歩中、街道沿いにさりげなく置かれた祠を発見。近づいてみつと運河霊場何番と書かれていた。ネットで調べ、運河大師八十八ヶ所というものが存在することを知った。踏破したいと思い色々と調べていて、この本を発見した。小さな地方出版の発行で、すでに売り切れ中。しかしながら、さすがに地元の図書館には10冊ほど保有していた。さっそく借りてきて目を通した。地元高校の文化祭で紹介された、弘法大師像の感想があったりして、なかなか楽しい。歴史、地図などもついていて、スタンプラリーのりのご遍路には必携だ。2015/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1959907
  • ご注意事項

最近チェックした商品