内容説明
本書では、水に囲まれた特異な自然条件の中で育まれた中世房総の船について、どのような形の船が存在したのか、その船種や構造・規模、あるいは船用木を採った船木山、造船・職人について考察する。併せて、中世房総における航路及び航行術などに関しても検討したい。
目次
第1章 中世房総の船種とその形態(鎌倉・南北朝期の船;室町・戦国期の船;軍船の発達)
第2章 中世房総の船材と造船(巨木の森;造船と職人;房総沿岸の航路と標木)
-
- 和書
- 旧浅草區まちの記憶