内容説明
無我夢中の連続が願いをかなえる道。天国も地獄も我が心にあり。
目次
『秘蔵宝鑰』序―前へ。それが生命の蔵を開けるキーワード
第一異生羝羊心―闇にさまよう心…
第二愚童持斎心―ふとしたきっかけで、思いやりが芽生える
第三嬰童無畏心―一時の安心の世界を知る
第四唯蘊無我心―無我を知る
第五抜業因種心―原因があって生じることを覚る
第六他縁大乗心―利他の慈悲に至る
第七覚心不生心―とらわれる心から解き放たれる
第八一道無為心―すべてが同じ清らかな生命
第九極無自性住心―対立を超える
第十秘密荘厳心―蔵の中の宝がたちまち現われる
著者等紹介
池口恵観[イケグチエカン]
高野山真言宗傳燈大阿闍梨大僧正。昭和11年鹿児島県生まれ。高野山大学文学部密教学科卒業。高野山別格本山清浄心院住職。鹿児島市烏帽子山最福寺開山・藤沢市江の島大師法主。平成元年5月前人未到の「百万枚護摩行」を成満する。平成11年山口大学より医学博士号を授与。現在、同大学をはじめとする全国14の大学で客員教授、非常勤講師をつとめる。平成14年「密教学芸賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。