敬語の正しい使い方―会話やメールで恥をかかない

個数:
  • ポイントキャンペーン

敬語の正しい使い方―会話やメールで恥をかかない

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845425372
  • NDC分類 815.8
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「温かいピザ、お持ち帰りできます」「では候補者からご挨拶をいただきます」──どちらも敬語の使い方が間違っています。本書は、文化庁の『敬語の指針』にもとづき、様々な日常生活、仕事の場面でどのように尊敬語、謙譲語を使い分ければよいかを分かりやすく、数多くの実例をあげて説明しています。この本で敬語の使い方に必ず自信がつきます!

内容説明

本書は文化庁の「敬語の指針」にもとづき、様々な日常生活、仕事の場面などで、どのように尊敬語、謙譲語を使い分ければよいかを、多くの実例を挙げて分かりやすく説いたものです。この本で、敬語の使い方に必ず自信がつきます。

目次

第1章 間違えると恥ずかしい「尊敬語と謙譲語」
第2章 相手に「好印象を与える言い方」を身につける
第3章 尊敬語は6つの語形で覚えられる
第4章 「専用の謙譲語」を使いこなして間違い・勘違いをなくす
第5章 謙譲語は7つの語形で覚えられる
第6章 間違いやすい使い方の反復練習で自信をつける

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルちゃん

28
勉強になったー!!2周して、1回目は普通に、2回目はメモ取りながら。かといって、どこかで使うわけでもなく笑 意外と世の中、間違えてる敬語で溢れてるし、それに気づけたら、成長しそう!楽しかった😍2024/11/23

Go Extreme

2
尊敬語と謙譲語: 召し上がるといただく いらっしゃるとう伺う おっしゃると申す ご持参になると持参する ご覧になると拝見する 好印象を与える言い方: 丸暗記の要領で覚え込む 改まり語を適宜使う 尊敬語・6の語形: お/ご~です お/ご~になる お/ご~になれる お/ご~なさる お/ご~なさい お/ご~くださる 専用の謙譲語: 拝見するとご覧になる 持参するとご持参 お目にかかるとお会いになる 承るとお見受けする 謙譲語・7の語形 間違いやすい使い方の反復練習で自信をつける: 方・人・者 助数詞 忌み言葉2024/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21973584
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品