7本指のピアニスト 僕が奇跡を起こせた方法

個数:
  • ポイントキャンペーン

7本指のピアニスト 僕が奇跡を起こせた方法

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月02日 16時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845424801
  • NDC分類 762.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

最悪の出来事も最高の出来事に変わる!
ニューヨークでデビュー、
カーネギーホールでの成功--幸福の絶頂から、どん底へ。
指のジストニアで、プロとしては一生再起不能といわれた彼は、
どのように逆境をチャンスに変えたのか。

【目次】

第1章「人間好き」「お祭り好き」 「バカがつくほどポジティブ」

・ピアノを習いだしたのは、一五歳のとき
・音楽ならなんでもありの家庭環境
・今津先輩がピアノを弾ける大衝撃
・楽譜が読めなかったブラスバンド部時代
・不純な動機でピアノを始める
・音大入学という不可能に挑戦
・猛練習の日々
・「聴音嫌~」
・目標達成!
・夢は演奏のできるピアノの先生
・さらに上にいく練習法
・ピアノオタクでお祭り好き
・音楽大学の試験に合格
・誰よりも喜んでくれた祖母
・四年制大学への編入試験に失敗
・コンプレックス
・練習してるのになぜ弾けない?
・チャンス到来
・質問の嵐が好機をもたらす
・無我夢中でこなした前座
・和菓子屋の店員にニューヨークへのスカウトが
・行ったらええやん!
・渡米に向けて準備


第2章 アメリカンドリーム
・夢のニューヨークに到着
・世界中から最高の才能と腕を持った人々が集まるところ
・レッスンの内容は金づちで頭を殴られる衝撃の連続
・「自分しかできない表現を見つけなさい」
・「ありのままの自分で演奏しなさい」
・派手な演奏から脱皮し、滑らかに音をつなげるレガートタッチを練習
・音量を上げずに、しかしうしろまで響く音を出すこと
・指慣らしも心の準備もないままでの抜き打ち演奏
・「リンカーンセンターで演奏会」のサプライズ
・「必ず、きたチャンスは逃がさず掴むこと。まずはやってみるんだ」
・夢にまで見たニューヨークデビュー
・結果は大成功
・練習とレッスン、そしてコンサート。 ピアニストとしてのキャリアも順調
・超一流ピアニストたちと会えた!
・夢と希望に溢れて、キラキラとして幸せな時間だった



第3章 幸福の絶頂からどん底へ
・積み重なるプレッシャー
・またもコンプレックスの暗雲が
・わりばしが割れるほど、指が意志とは関係なく内側に曲がる
・「じゃあ、さっさと日本に帰ったら?」
・ジストニアの発症--「プロとしては一生再起不能です」
・自殺未遂
・「夢はあきらめたらアカンねん!」
・アメリカでジストニアの治療を受ける
・超貧乏時代
・職を転々とする
・もう一度舞台に立とうと思ったキッカケ


第4章  再び夢へ

第5章 絶対、前向き!

内容説明

最悪の出来事も最高の出来事に変わる!ニューヨークでデビュー、カーネギーホールでの成功―幸福の絶頂から、どん底へ。指のジストニアで、プロとしては一生再起不能といわれた彼は、どのように逆境をチャンスに変えたのか。

目次

第1章 「人間好き」「お祭り好き」「バカがつくほどポジティブ」(ピアノを習いだしたのは、一五歳のとき;音楽ならなんでもありの家庭環境 ほか)
第2章 アメリカンドリーム(夢のニューヨークに到着;世界中から最高の才能と腕を持った人々が集まるところ ほか)
第3章 幸福の絶頂からどん底へ(積み重なるプレッシャー;またもコンプレックスの暗雲が ほか)
第4章 再び夢へ(ピアノ教師の職を得る;マンハッタンで一人暮らし ほか)
第5章 絶対、前向き!(悟平流、ピンチの抜け方;隣人の話 ほか)

著者等紹介

西川悟平[ニシカワゴヘイ]
ニューヨークを拠点に活動し、カーネギーホールなどで聴衆を熱狂させているピアニスト。輝かしいキャリアの途中で、突如ジストニアという難病に冒されながらも、懸命なリハビリの末、7本指で再起を果たした奇跡の音楽家。2019年にはベストドレッサー賞を受賞するなど、今、世界中から注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shoko

16
ここに書かれていることが事実だと言うことをちょっと信じがたいほど、盛り沢山な人生。努力と運と才能と人柄と。西川悟平さんの全てが詰まってる。ずっと応援したい。2022/02/13

まめもやし3

4
ものすごい努力家。そして人を大事にする人。そんな印象でした。2022/01/03

もけけ

2
以前西川さんのトーク&ピアノコンサートに行き、この方の生き方や考え方に勇気をもらい、凄く素敵な時間を過ごす事ができました。もっと西川さんの半生を知りたいと思い、図書館で予約しました。 トークショーではさらりと笑いを込めてお話ししていましたが、本当に努力の方で、その熱量と温かい人間性にさらに励まされました。 2024/01/21

Go Extreme

2
人間好き・お祭り好き・バカがつくほどポジティブ」: コンプレックス 練習してるのになぜ弾けない 質問の嵐が好機をもたらす 無我夢中でこなした前座 アメリカンドリーム: 世界中から最高の才能と腕を持った人々が集まるところ レッスンの内容は金づちで頭を殴られる衝撃の連続 自分しかできない表現を見つけなさい ありのままの自分で演奏しなさい 必ず、きたチャンスは逃がさず掴むこと。まずはやってみるんだ 幸福の絶頂からどん底へ: ジストニア発症 自殺未遂 もう一度舞台に立とうと思ったキッカケ 再び夢へ 絶対、前向き!2021/10/01

いのごん

0
笑いあり涙あり。すごく興味深い内容であっという間に読了。知人から聞いて読んでみたが、とんでもない人生を歩んでこられたピアニストの話。良いこと悪いこと色々あっても乗り換える行動力と考え方が素晴らしい。ストイックであるし、人への思いやりも半端ない方。一つ一つの音を大切にするのは指が10本あっても必要だし、禅プラクティス、心を沈め、呼吸を整え、時間をかけて弾く、この練習やってみよう。2023/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18529083
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品