内容説明
肩こり、腰痛、膝痛、頭痛、うつ、不眠、冷え性、便秘、首の不調、眼精疲労、肥満…。原因の9割は「体の歪み」だった。10万人以上に施術や指導を行ってきた姿勢クリエイターが開発した「花岡式3ステップメソッド」を紹介。
目次
プロローグ 姿勢を整えるだけで痛みや不調が改善された!
1章 あなたの長引く不調の原因は?
2章 姿勢改善のための「花岡式3ステップメソッド」
3章 あなたの体は歪んでいる!
4章 知っておきたい筋肉マップ
5章 あなたの姿勢の歪みを徹底調査
6章 「コアハウス」で体幹を安定させる
7章 姿勢力を強化する花岡式3ステップメソッド“ストレッチング・呼吸法・トレーニング”
エピローグ 姿勢が変われば人生が変わる
著者等紹介
花岡正敬[ハナオカマサタカ]
1980年長野県諏訪市生まれ。理学療法士、柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、日本障がい者スポーツ協会公認トレーナー、ピラティスインストラクター、ヨガインストラクター、ゴルフフィジオトレーナー。自身の怪我の経験から、対処療法ではなく根本的に身体を治すことを追究するため、理学療法・柔道整復・ピラティス・ヨガ・トレーニングなどを学び、理想的な姿勢創りのための独自メソッドを考案。トップアスリート・音楽家・各界文化人・芸能関係・病院で見放された方などをはじめ10万人以上に施術・指導。現在は、「世界中に健幸の波紋を広げる」を理念としてアーク株式会社を運営する他、ネバダ州立大学公認DKピラティスの代表を務め、日本中でスペシャリストを育成。また、2006年よりトレーナーとしてパラリンピックをサポート。2020年東京オリパラに向けて、パラリンピックナショナルチームのトレーナーのサポートやチームの組織化のサポートなどを行う。企業や学校での講演、企業内のヘルスケアコンテンツの提供、商品開発や監修、各種TV・ラジオ・雑誌・WEBなどでの発信、コンサルティング業務など様々な角度から、「健幸」を広げるために活動に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。