- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
デビュー三〇年の赤裸々。
目次
1章 「職業=田原俊彦」をやりつづける
2章 ジャニーさんの最高傑作になりたかった
3章 逆境でも絶対に屈しない
4章 八〇年代を突っ走った快感
5章 洗脳されたアイドルにはなりたくない
6章 出会った人には感謝を忘れない
7章 「もうひとりの田原俊彦」
著者等紹介
田原俊彦[タハラトシヒコ]
昭和36年2月28日生まれ。神奈川県横須賀市生まれ、その後、山梨県甲府市に移転。昭和54年にドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)の沢村正治役でデビュー。近藤真彦、野村義男と共に“たのきんトリオ”と呼ばれ、一躍人気アイドルに。55年の歌手デビュー作「哀愁でいと」は75万枚の大ヒットとなる。以後、「悲しみTOOヤング」「君に薔薇薔薇…という感じ」「ハッとして!Good」「抱きしめてTONIGHT」「ごめんよ涙」などのヒット曲を飛ばし、オリコンチャート1位獲得12回、ベスト10ランクイン38曲という快挙を達成。TVドラマ「びんびん物語」シリーズでも人気を博した。今年、デビュー30周年を迎え、62枚目のシングル「Cordially」でバラードに挑戦する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
20
さらりと読み切れる構成でトシちゃん世代としては楽しく読めた。しかし、上手く書けば内容を削らなくても半分くらいの長さの本に圧縮できるような気がする。2011/12/12
aki-M
2
トシちゃんの生い立ち、デビュー、アイドル時代、そして今に至るまでが書いてあります。内容が濃くてあっという間に読めました。2009/09/09
えがお
2
誰かが推薦していて、興味持ち図書室リクエスト。人気者だったのに、会見での失言理由に突如干されて日の目を見ぬ生活に。その経緯だけでなく、顔見なかった日々や心情など知りたかったのだが、人気者なる迄となってから、干されるまでと復活してからと、肝心の干されている間の記述はほぼ無。夢売るという立場からすれば止むを得ないのかもしれないが、私からすれば少々肩透かし。NHKプロフェッショナルみたいに、苦労話が聴きたいタイプなのかも>自分(^_^;)ただ、母子家庭での生活や実は泳ぎ苦手なのに芸能人水泳大会の為忙しい合間縫っ2011/10/29
athnete10
1
私の受け取り方ですが、彼は自分の冗談や言葉の主観と客観に大きな乖離がある…のかもしれない。2025/06/26
uwanosora
1
ビッグ発言で ほされてしまったトシちゃんも 彼なりの美学があったんだろうね2016/03/21
-
- 海外マガジン
- INQUE
-
- 電子書籍
- 定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千…