内容説明
いま、「和合医療」が奇跡をおこしている!「西洋と東洋」、「歯科と医科」、「肉体と精神」の医療を和らぎの感覚で持ちより、お互いの長所を生かす「和合医療」の無限の可能性が、今後の医療をリードします。
目次
1章 「和ごころ」とは「母のこころ」
2章 「和ごころ」を育んでくれた知夫里島
3章 命の根源を考える「チベット医学」は「和合医療」のお手本
4章 「和合医療」成功の秘訣は「引き算」と「共生」
5章 仕上げは排毒を高める食生活
6章 内臓脂肪を減らして元気で長生き
7章 「和ごころ」の同志
8章 難病治療へ奇跡が起こるとき
著者等紹介
陰山泰成[カゲヤマヤスナリ]
1961年岐阜県出身。九州歯科大学歯学部卒業。東海大学医学部卒業。医師、歯科医師。英国・オランダ等に留学中「ホリスティック医学」を研究、オランダIOUにて健康科学博士取得。欧米で発達している「歯科医科和合医療」を日本に初めて導入した。現在、医療法人癒合会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。