内容説明
考え方をちょっと変えるだけで、あなたが変わる!たった1つのテクニック。「自信」の元は誰でも持っている。ひと目でわかる「自信度」テスト付。
目次
1 自分には力がある。ツキがあると信じて行動してみよう(得意分野で誰にも負けない自分の“城”をつくれ;自信がないなら、まず得意なことではずみをつけろ ほか)
2 他人の目など気にするな、自分の言動に迷いをもつな!(ときには、悪い子になってみよう;上司に使われにくい部下であることを恐れるな ほか)
3 逃げることなく心を開いて、ありのままの自分をみつめろ(自分の力で手の届かない“目標”を立てるな;目標は適度の高さに設定して、セルフ・コントロール度を高めよ ほか)
4 ドキドキ、ハラハラの一線を踏み越えれば大きな山を動かすこともできる(戦うまえに“勝利宣言”をして、モチベーション度を高める;だいじなことは、はじめにズバリと言え ほか)
5 自信がつく「自分だけの儀式」をつくろう(緊張したら、わざとゆっくり振舞え;気おくれする相手には、目を見つめてフラストレーションを追放せよ ほか)
著者等紹介
渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年神奈川県生まれ。72年学習院大学哲学科卒業。都立大学で文学博士号をとる。学習院大学助手、山梨医科大学教授を経て2001年より目白大学社会学部社会情報学科教授。社会心理学者、エッセイストとして幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スノーシェルター
Tanaka
ヤスタカ
もりねずみ