〈ムック〉の本
整理収納セラピー―読むだけで心の底まで軽くなる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 141p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784845408382
  • NDC分類 597
  • Cコード C0270

目次

第1章 なぜ、整理収納で幸せになるの?
第2章 片づけられない原因を探ろう
第3章 モノとの正しい付き合い方を考える
第4章 モノの位置は定められている
第5章 本当の幸せに気づく7つのWORK
第6章 私の整理収納ハッピーエピソード

著者等紹介

古堅純子[フルカタジュンコ]
掃除好きが高じて、1998年、ミニメイド・サービスに入社、掃除道に目覚めより多くのお客様に満足していただくために整理収納アドバイザー資格を取得。数々のお宅に伺いクリンネスサービスの経験を重ね、整理収納のメソッドを確立。クリンネス技術に定評があるミニメイド・サービスの技術トレーナーとしてクリンネス研修の指導、後進の育成にあたる。サンプラス(株)の小早川文樹社長との出会いによりミニメイド・サービスのフランチャイズであるプレミアサービス横浜店設立に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

13
まずは持っているものの把握から。どんな小さなものでも家を膨らませるアイテム、小さいから場所を取らないので使わないけど取っておくのはNG。使わないものは必要ない。2013/08/22

テキィ

8
なるほど、不要なものを極力入手しないことがエコなんだね☆2011/04/28

doremi

2
いまいちパンチにかけます。読んでもやる気になれなかったです。図書館で借りて正解でした。2014/01/07

ポッポ

2
この手の本はいろいろ読んでいますが特に目新しいところは無かったです。これに千円近い金額を出すのはもったいない。テレビにでていてかなりインパクトのある方なので講演会を聞きに行ったほうがいいかもしれません。2012/08/02

ナオコ

2
考え方のみ記されてて写真や絵がないのが残念だ。子供の友達がお金持ち?と思わせた写真が欲しがった!2012/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/407469
  • ご注意事項

最近チェックした商品