コロナ「留め置き死」―医療を受けられなかった人たち

個数:
  • ポイントキャンペーン

コロナ「留め置き死」―医療を受けられなかった人たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 14時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 200p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784845119349
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

コロナ禍に社会福祉施設に留め置かれ、亡くなった人たちがいた。「留め置き」の実態は? なぜ起きたのか、どうするべきなのかを問う。

内容説明

“やむをえなかった”では済まされない!コロナに感染し医療が必要であったにもかかわらず施設に留め置かれ亡くなった人がいた。「医療アクセス制限」「いのちの選別」の実態を検証し、医療の課題を明らかにする。

目次

序章 あらためて問われなければならないコロナ「留め置き死」の実態と要因(横山壽一)
第1章 社会福祉施設「留め置き」の実態―21・老福連と京都府保険医協会の調査から(井上ひろみ)
第2章 社会福祉施設「留め置き死」と「入院調整」―コントロールセンターによる「入院可否判断」問題(中村暁)
第3章 入所・入院施設における「留め置き」
第4章 急性期病院と新型コロナ留め置き問題(吉中丈志)
第5章 保健所のコロナ対応と「留め置き」(手記)(井上淳美)
第6章 取材現場から見た新型コロナへの京都府の対応と留め置き問題(上口祐也)
第7章 コロナ「留め置き死」を考える―アンケートと事例が明らかにしたこと(尾崎望)
終章 いのちを大切にする国をめざす提言―刊行委員会より読者へ(松本隆浩)

著者等紹介

横山壽一[ヨコヤマトシカズ]
佛教大学客員教授、金沢大学名誉教授、公益財団法人・日本医療総合研究所理事

井上ひろみ[イノウエヒロミ]
社会福祉法人七野会理事長。立命館大学文学部卒。介護職、ホームヘルパー、ケアマネジャーを経て、2016年より現職。2021年より21世紀・老人福祉の向上をめざす施設連絡会幹事・事務局長

中村暁[ナカムラサトシ]
京都府保険医協会事務局次長。福祉国家構想研究会事務局長、京都社会保障推進協議会政策委員も務める

松本隆浩[マツモトタカヒロ]
京都社会保障推進協議会事務局長、佛教大学非常勤講師。立命館大学法学部卒。京都医療介護労働組合連合会書記長・執行委員長、日本医療労働組合連合会副委員長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kitten

7
図書館本。おもに京都における、コロナの留め置き死、すなわち、高齢者施設などから入院できずに失くなった方がたくさんいた事例を総括した本。どこも精一杯やっていたし、非常事態だったから、とは言えるが、ではどうすればよかったのか、今から振り返って置くことは大事。医療、福祉に関してはどんどん予算が削られているように感じるが、それって高齢者などの弱い人の命を削る話なんだよね。ただ、最近の世論だと「それがどうした!」となりそうでこわい。みんなが弱者の死を仕方ない、と受け入れる社会になりつつあるな。総括が必要。2024/08/31

ミサキ

1
生きるか死ぬかだけではなく、死に方を選べることは本当に大切だと思う。世の中がどうであろうとその人の生と死はひとつしかない。2025/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22018567
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品