図説 東京の論点―小池都政を徹底検証する

個数:

図説 東京の論点―小池都政を徹底検証する

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784845116379
  • NDC分類 318.236
  • Cコード C0036

内容説明

Society5.0、国家戦略特区、オリンピック、教育民営化、防災・治水、エネルギー、交通システム、軍事基地、豊洲市場、臨海副都心開発、カジノ誘致、都立病院独立行政法人化、住宅、福祉、若者雇用、貧困、ジェンダー…27のポイントから小池都政の4年間を検証!

目次

第1章 都政(小池都政の総合的検証―世界都市東京を進化させる東京版「Society5.0」;AIによる「Society5.0」をめざす未来東京 ほか)
第2章 教育(Society5.0に向けた教育「改革」;学校教育の民営化の進行 ほか)
第3章 まちづくり(「災害多発時代」の防災・減災を重視し、効果的な流域治水対策を進める;「脱化石」&「脱原発」をめざし、再エネの推進を図る ほか)
第4章 社会保障(都立病院の地方独立行政法人化は都民にとって有益か;東京の介護問題と国による介護費用抑制問題 ほか)

著者等紹介

山本由美[ヤマモトユミ]
東京自治問題研究所理事長、和光大学教授。専門は教育行政学専攻。学校統廃合と小中一貫教育を考える全国ネットワークを主催

寺西俊一[テラニシシュンイチ]
一橋大学名誉教授、日本環境会議理事長。専門は環境経済学・環境政策論

安達智則[アダチトモノリ]
都留文科大学講師、東京自治問題研究所主任研究員、健和会医療福祉調査室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shellgai

1
東京の抱える多様な課題が、都政、教育、まちづくり、社会保障の4章に分けてコンパクトにまとめて解説されててわかりやすい。選挙は単純な争点だけが注目されがちだが、都知事選の前に読んでおくとよい一冊。2020/06/08

yuki

0
びっくりするくらい読む気が失せる。 はじめにの段階で小池都政の批判!批判!批判! 第二章教育も新しい動きは基本批判!でも、改善案があるように見えない。2023/01/28

awe

0
小池都政は、石原都政以来続く大規模開発路線を猛進し続けており、都民の福祉の向上という視点が見られないという主張が本書の各章を通底するテーマである。society5.0の推進は、国政の動きと軌を一にしており、その背後には巨大資本がある、という話だが、これは時代の趨勢なのである程度仕方が無く、かつデジタル化の流れに乗り遅れるのは本格的に東京、日本の国際競争力を低下させることになるのだから、方向性は間違ってはないのではないかと思う。もちろん、それとは別個に都民の福祉向上は必須な訳だが。2020/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15775639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。