クリエイティブ脳をきたえる魔法の色彩レッスン―あなたのCAN DO(やればできる)意識を引き出す

個数:

クリエイティブ脳をきたえる魔法の色彩レッスン―あなたのCAN DO(やればできる)意識を引き出す

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 83p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784845111305
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C2071

内容説明

たった2色プラス白の絵の具だけで、想像もつかないほどたくさんの色が生まれることに感動。赤いりんごを描くのに、はじめになぜ緑色を塗るのか、色の不思議を実感。絵を描くことが苦手、絵の才能などないと思い込んでいたあなたが、りんごを描くことができるようになる!色彩レッスンは、まさに魔法の世界!さあ、あなたもトライしてみましょう。

目次

1 クリエイティブ脳をきたえる(「赤いりんごは、赤じゃない!?」;「見る」ではなく「観る」ことでモノに対する関心が深まります ほか)
2 色を知る、色をつくるレッスン(色のしくみをさぐってみましょう;三原色から12色の色相環をつくり色の相互関係を理解しましょう ほか)
3 配色の基本ルールを学ぶ(モノの配色は6種類の基本ルールのいずれかにあてはまります;配色のレッスン ほか)
4 5色の絵の具で赤いりんごを描く(赤いりんごを描いてみましょう;ケーススタディ静物画を描く)
5 CAN DO(やればできる)の意識を引き出す(自己の限界を取り払うことがCAN DOの意識につながります;CAN DOの意識を引き出すには意識改革のプロセスが必要です)

著者等紹介

村田真由美[ムラタマユミ]
(株)RBR代表取締役。「芸術的志向」=「日常生活や企業生活を芸術の領域として考える」を事業のメインコンセプトとして、2004年、東京都港区元麻布に(株)RBRを立ち上げ、代表取締役をつとめる。2009年3月に「クリエイトする(創る)」をキーコンセプトにRBR Creative Space & Galleryをオープン。現在、国内外で子どもから大人向けワークショップ、ギャラリー、イベント、企業/教育機関向け研修、養成講座などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュライ

0
絵画、色彩について論理的に考えたことのない私にとっては知識のとっかかりとしてとても役に立つ一冊だった。 風景がや人物画を描くときその形や色具合などろくに考えずにただひたすら紙に書いているだけだったが、対象をよく観察して補色を意識した色遣いで表現の幅が大きく広がることを実感した。 三原色と補色、バランスの良い色使いを学べる点で、絵が苦手な人が絵画について再び勉強する際には読む価値がある本のように思える。2020/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/449996
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品