内容説明
自分で勉強し、実践しないと誰も守ってくれなくなった自己責任の時代、まずはいま知っておくと得する、知らなきゃ恥かく「お得な常識・情報」=掟=をしっかり身につけたいものです。本書では、この常識・情報をマネー問題を中心に、日常生活でのお得な情報、お金の増やし方テクニック、保険のからくり、ローンの使い方、住宅の探し方、ビジネスマンとしての知っておくべき常識、会社員としての危機管理、冠婚葬祭の基礎知識、うまく使いこなしたい社会制度、安く楽しいレジャーの方法といった項目に分けて、具体的に紹介しました。
目次
第1章 日常生活マル得情報
第2章 工夫しだいで増やせるマネー
第3章 だまされていないか命の保険
第4章 賢いお金の借り方、ローンの仕方
第5章 快適に住む、上手なお金の使い方
第6章 ビジネスマンの常識と掟
第7章 会社員生活の危機管理
第8章 若くても知っておきたい冠婚葬祭
第9章 社会の仕組みはこう使う
第10章 レジャーは安く、楽しく
-
- 和書
- 史観と文学のあいだ