出版社内容情報
名古屋大学医学部精神医学教室の総力をあげて執筆された本書は、PT・OTを目指す学生はもとより、広く臨床精神医学を学ぼうとする人々を対象として編集されている。特に、診断基準は、メディカルスタッフの書籍としては初めて最新のDSM?5により統一された。また、他の診断体系との比較表も添付されている。
飯高 哲也[イイダカ テツヤ]
著・文・その他/編集
内容説明
作業療法士・理学療法士のための教科書として、他に先駆けて最新の国際的診断基準であるDSM‐5を採用しました!DSM‐5簡易対応表添付。
目次
精神症状の診かた
診断と検査
統合失調症
うつ病・双極性障害
不安症・強迫症・心的外傷後ストレス障害
摂食障害
物質使用障害
パーソナリティ障害
睡眠・覚醒障害
認知症
神経発達症
身体症状症と総合病院精神医学
てんかん
精神科薬物療法
精神科リハビリテーション
精神医療関連法規
国試問題と解説