匠の技 伝統の左官技術―失敗を乗り越えて50年

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

匠の技 伝統の左官技術―失敗を乗り越えて50年

  • 中嶋 正雄【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 理工図書(2015/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 03時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784844608219
  • NDC分類 525.58
  • Cコード C3052

目次

序章 失敗の始り(漆喰を食う)
第1章 失敗だらけ(お城の壁が浮く;麻縄が粉になる ほか)
第2章 左官の技(草を入れて壁土を作る;材料作りが八割 ほか)
第3章 左官の世界へ(小学生で芽生えた、経営の才;お爺さんを魅了した、粘土細工 ほか)
第4章 左官の未来(左官は雑工事;何とかならんか、年度末工期と労働時間 ほか)

著者等紹介

中嶋正雄[ナカシママサオ]
昭和22年岐阜県生れ。昭和37年左官となる。昭和49年中島左官株式会社設立。現在、中島左官株式会社会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月華

2
図書館 新刊コーナーで見かけて借りてみました。専門用語が多くて、理解できない部分も多かったですが、著者は自分の仕事に誇りを持っているんだなと思いました。愛知県に住んでいる私は全く気になりませんでしたが、かっこで補足されるたびに、この言葉は方言なんだ、と考えてしまいました。2015/10/20

Ayumi Shimojoh

0
著者の配布本。誰もが認めるサクセスストーリーなんだけど、笑えるし、若かりし頃の涙に泣ける。2016/03/31

しぇるぱ

0
著者が語る。話し相手は編集者ですが、この編集者、左官に造詣が深い。テープ起こしというか、トリテキというか、そういう形での本の作り方です。わたしの子どもの頃は壁を塗る現場はいくらでもありました。今は、左官が働いている建築現場は見ることがありません。こまい、壁の芯で割竹を組み縄を巻いたものです。それに壁土を塗って行きます。すさ、稲藁を5センチ3センチに切り刻んだもの、壁土に混ぜて接着力を上げます。解らなかったのが水引、水の引き方でした。壁土が乾いて行く、あるいは、なかなか乾かない、そのへんの加減のことでした。2015/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9861750
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。