目次
1章 活断層の特性を知り、予測する(地震と活断層の関係を知る;活断層の特性を知る;活断層の調査方法を知る;活断層の存在、特性を知る;工学的に必要な地震断層の特性を知る;活断層で発生する地震の地震動を予測する)
2章 活断層による被害を知り、影響を予測する(断層変位による被害を知る;地震断層の調査方法を知る;断層変位による影響を予測する;地表地震断層に関係する地震動をどう考えるか)
3章 活断層に対する姿勢と対策を考える(対策の基本姿勢を考える;現状の技術水準を知る;検討の手順を考える;対策の位置付けを考える;対策事例を参考にする;法的規制および基準等での扱い)