目次
第1部 文化創造としての公共事業(21世紀のインフラストラクチャー―国土創造文化の観点から;国土学から見る日本人の思考の陥穽;日本にとってなぜ公共事業は必要なのか;公共事業が日本を救う―日本の文化的凋落をとめるために)
第2部 公共事業の評価の現状と課題(公共事業評価の考え方;公共事業と採算性;公共事業の新規着手時及びその後の事業の妥当性評価の仕組み;今後の交通需要と道路整備)
第3部 公共サービスの新たな展開(人口減少・高齢社会における社会資本のあり方―新しい公共の役割;地方都市の公共交通事業と都市再生―都市文化の創造;ボトムアップ型公共事業―市民発意・NPO参加の事例)
-
- 和書
- 配色イメージブック