出版社内容情報
1997年に発行した「4秒耐震への道」の改訂版。4秒耐震システムは、耐震設計上の不確定要因が最も少ない設計システムである。情報不足によるミスジャッジを防ぐために、「免震構造設計マニュアルの提供」を目的に編纂。重力単位からSI単位に変換。
目次
1 総論(耐震対策の新しい視点;耐震構造・制震構造と免震構造 ほか)
2 基本編(適用範囲;免震構造の特徴 ほか)
3 設計編(免震構造の地震時性能;設計変位 ほか)
4 解析編(時刻歴地震応答解析;免震部材のモデル化 ほか)
5 設計例(ライオンズガーデン植田中央;福岡みなみの森レークヒルズ野多目1番館 ほか)
6 実験編(積層ゴムアイソレータ;鉛ダンパー ほか)
著者等紹介
多田英之[タダヒデユキ]
(株)日本免震研究センター代表取締役社長(工博)
高山峯夫[タカヤマミネオ]
福岡大学工学部建築学科教授(工博)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 線形代数