金工の着色技法

金工の着色技法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784844585756
  • NDC分類 756.18
  • Cコード C3072

出版社内容情報

鋳金・彫金・鍛金の金属工芸で使われるさまざまな素材についてその着色技法と手順を鮮明に説き明かす。

内容説明

金属工芸の色着けは、時間とともに変化する金属の性質を知ることから始まる。そして、制作のプロセスと最終段階である着色との関係を実際の制作をとおして体得していくことが大切である。本書は鋳金・彫金・鍛金のそれぞれに適した着色法について、金属の組成から地金の色を生かした技法、さらには工芸品における色彩の背景についても解説している。金工作家を志す方々、工芸愛好家に最適の書。

目次

1章 金属への着色
2章 着色の基本
3章 鋳金の着色法
4章 鍛金と彫金の着色法
5章 工芸と色彩の成り立ち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

駿

0
金工について予備知識をさっと確認できました。手放せません。2015/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1643207
  • ご注意事項

最近チェックした商品