内容説明
発酵・呼吸・光合成など生命活動の源となる生体のエネルギーと、生命の連続性と多彩さをつかさどる遺伝現象に主眼をおいて解説。細胞、酵素、生命の起原と進化、遺伝子操作技術など、関連する興味深い問題もわかりやすく詳述し、さらに、化学結合、タンパク質と核酸の構造など理解に必要な化学の基礎知識を簡潔に解説。
目次
1 生体構造単位としての細胞
2 生体触媒としての酵素
3 発酵(解糖系)呼吸
4 光合成
5 遺伝と変異
6 生体情報物質のはたらき
7 遺伝子操作の基礎
8 生命の起原と進化
9 本書の理解に必要な生化学の基礎知識
-
- 和書
- 教養としての歴史小説