内容説明
「軽快に原稿を書きたい!」「テキストエディタやスマホで書きたい!」「手軽にWebに公開したい!」…そんなときにはMarkdownを使ってみませんか?
目次
第1章 プレーンテキストとMarkdown
第2章 ミニマムMarkdown
第3章 Markdownで書いてみよう
第4章 きほんのMarkdown
第5章 Markdownライティングを実践しよう
第6章 Markdownをさらに活用する
第7章 GitHub Flavored Markdown(GFM)
第8章 Markdownとは何か?
付録 アプリのインストール・設定方法
著者等紹介
藤原惟[フジワラユキ]
ソラソルファ、日本Pandocユーザ会代表。フリーライター・エンジニア、専門学校講師。1987年兵庫県生まれ。大阪大学編入後にMarkdownと出会い、日常で活用しはじめる。大阪大学大学院在籍中に、当時の日本語圏であまり知られていなかったPandocを発掘する。2014年にPandocユーザーズガイドを日本語版に翻訳。以後、日本Pandocユーザ会としてPandocとMarkdownを広めるOSS活動を続けている。2015年にソラソルファ開業。執筆活動・受託開発・専門学校での教育・ITコンサルティングなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



