図で考えるとすべてまとまる―戦略プロデューサーが教える、自分の考えをまとめ、相手に伝える最もシンプルな方法

電子版価格
¥1,518
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

図で考えるとすべてまとまる―戦略プロデューサーが教える、自分の考えをまとめ、相手に伝える最もシンプルな方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784844374633
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

出版社内容情報

大好評の書籍を新装改訂! 戦略プロデューサーの図解思考を学べ この本では、誰でも自分の考えを、すっきりまとめて、しかも人にわかりやすく伝えることができるようになる図の技術を紹介します。 私はこれまで約10,000枚のプレゼン資料を作成することで、誰にでもわかる図を、簡単に作るコツを習得しました。 「絵を書くのが下手だから、自分には図は書けない」。もしあなたがそんな風に思っているとしたら、まさにこの本はあなたのための本です。 なぜなら、この本で紹介している図の技術は「自分は絵がヘタクソだ」と思っている人ほど、大きな効果を感じることができるものなのですから。

内容説明

「絵を描くのが下手だから、自分には図は描けない…」もしあなたがそんな風に思っているとしたら、まさにこの本はあなたのための本です。なぜなら、この本で紹介している図の技術は「自分は絵がヘタクソだ」と思っている人ほど、大きな効果を感じることができるものですから。

目次

第1章 あなたは文字で考える人?数字で考える人?それとも…
第2章 図で考える人の5つのメリット
第3章 絵を書くのがヘタでも大丈夫です!
第4章 7つの必勝パターンを身につけよう!
第5章 実際に、図を使ってビジネスを考えてみる!
第6章 プロフェッショナルの資料の作り方
巻末付録 コンサルタントが使っているフレームワーク集

著者等紹介

村井瑞枝[ムライミズエ]
株式会社キルン代表取締役。世界トップクラスのアートスクールで学び、JPモルガン、ボストンコンサルティンググループにてキャリアを積んだ異色のコンサルタント。辻調理師専門学校にて調理師免許取得後、米国ブラウン大学に入学、アートを専攻する。在学中、イタリアボローニャ大学、「美大のハーバード」と呼ばれるRhode Island School of Design(RISD)に姉妹校留学し、アートを学ぶ。大学卒業後は、JPモルガンを経て、ボストンコンサルティンググループにアソシエイトとして入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

29
僕が知らないような図が出てくるかと思っていたのだけど、だいたいいつも使っていたりする図に近いものだった。分かり易くするには、シンプルな図にするのが良いのだろうから、難しい図が紹介されているわけがないと、納得できる。資料をわかりやすくする図の使い方や、仕事に応用できる代表的なフレームワークも紹介されていて、考えたり、資料を作ったりする時の参考になる本だと思う。2016/04/14

momogaga

24
再読。図で考えることのメリットが分かりやすく説明されていた。今回初めて、例図を手書きで写し取りました。手書きすることで理解が深まりました。2016/05/24

カッパ

22
【139】346【◯】【感想】図や表にするとするっとまとまることはよくある。しっかりパターンをメモった。意図的に取り入れていきたいと思ってます。2017/04/17

momogaga

22
読んでいる途中で既視感が、よく見ると帯の裏面に「・・・新装、改定したものです。」またもや2度買いしてしまいました。元を取り戻すために積読せずに速攻で読んでしまいました。図の書き方がシンプルに説明されていて参考になりました。ただ、脱行2ヵ所、誤字、印刷時の汚れ数か所はいただけません。出版社はビジネス書を発行する誇りを持ってほしい。2016/04/08

せっちゃんさん

9
初心に戻るため、手に取ったビジネス本。シンプルだけど内容がスッキリまとまってる。”図にする”=「特殊スキルが必要で、書き方が分からん!」という人にお勧め。図=〇と□を線でつないだもの。まず書いてみる。基本の型を覚えとく。パイロットのVコーンをゲットする。ありふれた内容だけど具体例もあってイメージし易い。図は、とっつき易いと思わせてくれる一冊。2020/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10338115
  • ご注意事項

最近チェックした商品