女学生みよちゃんが生き抜いた「戦争」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784844373193
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

青春まっただ中だった私たちの目に映った太平洋戦争、そして敗戦後の創業まで。

目次

私たちは、戦争中と敗戦後の二つの人生を送った
戦争っ子はちゃぶ台で物事を覚える
学校が変わるたびに戦線が拡がった
不安の渦巻く太平洋戦争勃発
雨の中の学徒出陣
勤め先は海軍技術研究所・島田分室
我が家は特攻隊の海軍さんの宿
敗戦―研究資料や器具を焼いたり壊したり
敗戦直後の結婚、母にせかされて
若夫婦初めての所帯
米軍に勤める
教育訓練コンサルタントへの道
女はやっぱり強い
ちぎれたネックレス

著者等紹介

梅島みよ[ウメシマミヨ]
株式会社マネジメントサービスセンター顧問。1944年津田英学塾卒業。在日米陸軍人事訓練部コンサルタントなどを経て、1966年マネジメントサービスセンター(MSC)設立。同社代表取締役社長、取締役会長などを経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YayoiM

0
ご本人にお目にかかって感激し、一気読み。日本人初の女性コンサルタントの波乱万丈のビジネスウーマン日記のような感じ。元気もらえます!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6856752
  • ご注意事項

最近チェックした商品