内容説明
朝弱い病、時間を守れない病、先のばし病、ダラダラ病、完全無欠病―。めんどくさがりが患う5つの病気を治療します。
目次
序章 めんどくさがりが世の中を変える
1 朝弱い病
2 時間を守れない病
3 先のばし病
4 ダラダラ病
5 完全無欠病
6 最強のめんどくさがり仕事術
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひらちゃん
25
いい人をやめる。断る勇気を持つ。一番身に染みたかな。2016/02/06
boo
10
目新しいことはないかもしれないけど、理由を「朝弱い病」「時間を守れない病」「先延ばし病」「ダラダラ病」「完全無欠病」と病気として捉え、処方箋としていろいろ紹介している。各章の終わりにショップやアプリを紹介しているのもおもしろかった。本が苦手な人でも読みやすいと思う。2015/07/10
しん
9
切り口が「めんどくさがり」なのが面白いところです。めんどくさいから、めんどくさくないようにするためにどうしたら良いか、という観点が良いです。全体的には良く纏まっていて、読みやすい時間術です。こうでなくちゃいけないという部分はなくて、この本にある処方箋の中から、自分に合ったやり方を実践すれば良い感じです。アプリに関する記事の充実度がもっと高かったら、もっと面白かったと思います。2012/10/30
清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎
5
15分のリラックス、15分の仮眠でモードチェンジ 2018/09/09
まばにら
2
筆者のオススメのアプリや解決策を教えてくれた。 私はめんどくさがりだけど、時間を上手に節約したら自分の時間をもっとハッピーに過ごせるのかな。 2018/09/25