内容説明
レイアウト・ナビゲーション・カルーセル・フォーム、レスポンシブではこうする。レスポンシブWebデザインでどのように構築していくか、基本的なレイアウトから各パーツの作り方まで、現場で本当に使われている手法を解説。WAI‐AREAにも対応したこれからのスタンダードです。
目次
1 基本の確認
2 レイアウト
3 ナビゲーション
4 ギミック
5 フォーム
6 細かなテクニック
7 API・外部サービスの活用
著者等紹介
笹尾万里子[ササオマリコ]
広島県福山市出身。岡山県内の専門学校、Webコースに入学。在学中にイー・ネットワークスにインターンシップとして参加。専門学校卒業後、イー・ネットワークスに入社
中村真己[ナカムラマサキ]
1981年、福井県生まれ。DTP中心の会社でWeb制作を担当、その後楽天SHOPの運営管理などを経験し、2010年より株式会社イー・ネットワークスに所属。2012年、Web上でSSLフォームが簡単に作れる「セキュアフォーム」をリリース。現在は、クライアントワークと自社Webサービスの開発・運営を担当。プライベートではアンカンファレンス型の勉強会「TERAKOYA」を運営中
前川昌幸[マエカワマサユキ]
CD/VIDEOレンタル店店長、バーテンダーを経て1999年に広告制作事務所でWeb制作に従事し、2014年7月よりイー・ネットワークスに所属。業務の他に登壇・執筆・翻訳などを行う。okayama‐js主宰。CPIエバンジェリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。