内容説明
これから、スマートフォンサイトとアプリのデザインはどうあるべきなのか?デザインと機能性に優れたスマートフォンサイトとアプリのデザインのポイントとインターフェイスの仕組みを500点あまりの実例とともに具体的に解説しました。見た目だけではなく、ユーザビリティや実用性にすぐれた、これからのスマートフォンサイトとアプリのデザインのための、実践的デザインカタログ。
目次
0 スマートフォン向けアプリの開発手法(スマートフォンのアプリケーションと開発;スマートフォンの定義とオペレーションシステム;COLUMNスマートフォンの画面サイズと解像度)
1 スマートフォンUIパターンガイド(ドリルダウンナビゲーション;ダッシュボード;アクションバー ほか)
2 用途別画面デザイン見本(新着情報―一覧性を極めて機能的に、華やかさで魅力的に;アクティビティ―本当に有効な情報を厳選して取りあげる;記事の表示―動きながらでも読めるデザイン ほか)
著者等紹介
矢野りん[ヤノリン]
バイドゥ株式会社モバイルプロダクト事業部マネージャー。フリーランスのデザイナーとして、メーカーのWebコンテンツなどデザイン経験多数。2011年12月よりバイドゥ株式会社入社。自社プロダクトのSimejiやBaidulMEのUX/UIのデザインやプロモーション企画・デザイン担当。Android女子部を主催するなど、国内におけるAndroid普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。