内容説明
写真が上手に撮れれば動物園や水族館はもっと楽しい!“動物園で撮ったとは思えない写真”を撮るテクニックが盛りだくさん!
目次
序章 カメラを持って動物園・水族館に行こう
第1章 動物園撮影の基本をマスターする
第2章 動物園でいい写真を撮るための秘訣
第3章 人工物・檻・ガラスを攻略する
第4章 動物をかっこよく撮る12のテクニック
第5章 人気動物別の撮影テクニック
第6章 陸のオアシス水族館の上手な撮り方
第7章 内山晟が選ぶ日本全国オススメ動物園&水族館
著者等紹介
内山晟[ウチヤマアキラ]
1941年東京都生まれ。幼年時代を疎開先の群馬県沼田市で過ごし、自然に親しむ。日本大学芸術学部時代に「白サギ」の写真家田中徳太郎氏に師事し、動物写真家を志す。1968年、週刊朝日のグラビア「動物家族」でデビュー。1969年ガラパゴス諸島に最初の海外取材を行う。その後、北極から南極まで野生動物を追って歩くとともに国内外の動物園も訪れその数は150園を越す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 田沼と蔦重 新潮文庫



