• ポイントキャンペーン

本格アプリを作ろう!Androidプログラミングレシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 439p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784844331278
  • NDC分類 694
  • Cコード C3055

こちらの商品には新版があります。

内容説明

80以上のテクニック!UI/ネットワーク/ハードウェア/メディア/データ永続化/システム連携/ライブラリ/スクリプト/NDK/設計ガイドライン―開発環境やフレームワークの基本から確認できます。ダウンロードして試せるサンプルコード付き。

目次

第1章 Androidを始めよう
第2章 ユーザーインタフェースのレシピ
第3章 通信とネットワークのレシピ
第4章 端末ハードウェアやメディアと連携するレシピ
第5章 データ永続化のレシピ
第6章 Androidシステムと連携するレシピ
第7章 ライブラリを活用するレシピ
付録A スクリプト環境の構築
付録B Android NDKで性能を高める
付録C アプリ設計のガイドライン

著者等紹介

スミス,デイヴ[スミス,デイヴ][Smith,Dave]
2006年に電子工学とコンピュータサイエンスの学位を授かってColorado School of Minesを卒業して以来、組み込み機器プラットフォームのためのハードウェアとソフトウェアの開発を行っている。現在、コロラド州デンバーでコンサルタントとして働き、エンジニアとして全力をあげてモバイル系の開発に取り組んでいる。2009年からは、Androidプラットフォームのあらゆるレベルで開発を行ってきた

フリーセン,ジェフ[フリーセン,ジェフ][Friesen,Jeff]
フリーランスの指導者(tutor)かつソフトウェア開発者であり、とりわけJavaに(そして今ではAndroidに)重点を置いている

吉川邦夫[ヨシカワクニオ]
1957年生まれ。ICU(国際基督教大学)卒。おもに制御系マイコンプログラマーとしてソフトウェア開発に従事した後、翻訳家として独立。英文雑誌記事の和訳、マニュアルの英訳、ドキュメンテーションの執筆、監修なども手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たいそ

4
2011年発行。すでに増補改訂版も出ていて、内容は最新ではないが、ソースコードに対応する解説が自分にはわかりやすかった。パラパラっとみたときの文字の密度感にはちょっと引いてしまったが、実際に読んでみると違う印象だった。2017/02/04

mod

0
広く浅く。ミートするととても便利。2012/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4505436
  • ご注意事項

最近チェックした商品