出版社内容情報
グーグルの使いこなしで、日々の業務はここまでスピードアップできる
グーグルは、使い方次第で仕事の効率を劇的にアップできる力を秘めたスーパーツール。しかし、自分の業務に合った使いこなし方を知らなければ、かえって効率はあがらないもの。本書では、グーグルの提供する各種サービスから、仕事の現場に役立つ強力ツールを厳選し、その使いこなし方をさまざまな例を引いて具体的に解説しています。情報の海から宝物を探し出す「すごい」検索テクニックから、Gmailを情報収集マシンにする方法、一歩進んだサービス活用テクニックまで満載です。
内容説明
情報の海から宝物を探し出す「すごい」検索テクニック。作業の効率が大幅アップ、ツール・サービス「劇的」使いこなし術。
目次
1 まずグーグルのサービスを知っておこう(さまざまな検索機能―検索の基本から検索オプションまで;検索以外の“使える”サービス ほか)
2 情報収集力・スピードで他人に差をつける活用術(作業時間短縮のグーグル応用術;グーグルツールバーで“もっと”作業効率をアップ ほか)
3 情報共有で時間の無駄をカットする活用術(グーグルカレンダーは最強のマネジメントツールだ;グーグルカレンダーを使い分ける ほか)
4 仕事の現場に活かせる「ひとつ上のグーグル」への道(「パーソナライズドホーム」を導入して、業務に合わせた作業環境を実現;インターネット上の情報をグーグルノートブックで収集しまくる! ほか)