内容説明
セルのデータ入力から表やグラフの作成、関数やテーブル、オートフィルタの使い方までExcel 2007の機能をていねいに解説!仕事に活かせるExcelの使い方がすぐわかる。
目次
第1章 Excelを使いはじめる
第2章 データ入力の基本を覚える
第3章 表のレイアウトを整える
第4章 用途に合わせて印刷する
第5章 数式を使って計算する
第6章 グラフを作成する
第7章 データベースを管理する
第8章 関数を使った表を作成する
第9章 もっとExcelを使いこなそう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kent1box
12
これは通信講座のテキストで別名「はじめよう!EXCEL 技あり」でした。知っているようで知らない操作がたくさんあり、特に関数とグラフの細かいところが勉強になりました。業務上、EXCELが主体なので復習の意味も兼ね、さらにバージョンアップのため読ませていただきました。WindowsXP、WindowsVista、Windows7等混在したOSを使っていますので、Excelも会社を含め、たくさんのバージョンを使い、訳が分からなくなる時があります。しかし、基本は同じなのでバイブルとして今後も活用していきます。2013/01/09
ふくみみ
3
Excelは体当たりで使って困ったら調べて…という進め方なので一度体系的に知っておこうと思って読みました。ショートカットなど気づかないと使わない時短技を知ることが出来て良かったです。一通り目を通してひとまずここはOKと安心出来るのも大事。ささっと読んで足りないところを補いつつシリーズを読破していくことでかなりいろんなことが身に付きそうだと感じました。次は何を読もうかな。2013/03/11
ぶるぶるどっぐ
0
できる?確認用
ken
0
知らなかったんだけどこれリハビリ系の読本なのね。最低限レベル身に付けましょう的な。2011/04/22
チタカアオイ
0
【図書館】2010/01/27