出版社内容情報
CD-Rはアナログだ!Gearで、Neroで、正しく焼き込め!
CD-Rドライブを購入しても、Windows上で単純に焼き込んで
いるだけでは満足できない人も多いはず。"そろそろもっと
高度なことができないか...。" そう考え始めた人のために、
高機能なライティングソフト「NERO」、「Gear」、「Disk
Juggler」などの使用法、ハードウェアに関する考察などの
情報を網羅した本が登場。中~上級ユーザーなら見逃せない!
目次
口 絵 主要CD-Rメディア一覧
第1章 CD-Rの概要
1.なぜ、いま、CD-Rなのか
2.CD-Rの歴史
3.ライティングソフトについて
4.CD-R作成の実際
第2章 CDの種類とフォーマット
1.CD-Rの記録方式
2.CDのファイルシステムとOS
3.CDの種類と規格
4.レインボーブック
5.サブコード
第3章 CD-Rドライブとハードウェア環境
1.CD-Rドライブ
2.CD-Rドライブに最適なCD-ROMドライブ
3.CD-Rに最適なPC環境
4.電源の重要性について
5.業務用デュプリケーター
第4章 CD-Rメディア
1.CD-Rメディアの寿命と色素・反射層
2.CD-Rメディアの基礎知識
3.現在購入可能なメディアについて
4.特殊なメデイアについて
5.目的によるメディアの選びかた
第5章 Gear
1.Gearの概要
2.Gearの環境設定
3.GearによるミックスモードCDのバックアップ
4.Gearによる音楽CDの作成
5.GearによるCD-Extraの作成
第6章 Disc Juggler
1.Disc Jugglerの概要
2.Disc Jugglerを使ったCDコピー
3.Disc Jugglerによるマルチコピー
第7章 NERO Burning ROM
1.NERO Burning ROMの概要
2.NEROによるオートバックアップ
3.NEROによる音楽CDの作成
4.NEROによるデータCDの作成
第8章 CDRWIN
1.CDRWINの概要
2.CDRWINによるCDのバックアップ
3.CDRWINによるイエローブックミックスモードCDの作成
4.CDRWINによる特殊なフォーマットのCDの作成
5.CDRWINによるロングギャップを含むイエローブックミックスモードCDの作成
6.DAOによるMS-DOS上でのCDの作成
7.CDRWINとDAOで使用可能なCUE SHEETコマンドのすべて
APPENDIX
A 市販メディアの種類と特徴
B CD-Rライティングソフト機能一覧
C CD-Rドライブ機能一覧
D 音楽CDのリッピング
E Q&A
F 用語集
G 参考ホームページURL
目次
第1章 CD‐Rの概要
第2章 CDの種類とフォーマット
第3章 CD‐Rドライブとハードウェア環境
第4章 CD‐Rメディア
第5章 Gear
第6章 Disc Juggler
第7章 NERO Burning ROM
第8章 CDRWIN