感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まるる
22
「子猫捜しています」の張り紙に気づいちゃったら悩むよねぇ。続き気になります。それにしても世界でのチーの人気の高さにはビックリ!アップルのCMにチーが登場するくらいなんだもの。チーの可愛らしさは世界共通なんですね。2014/09/19
まりもん
18
友人に借りて読了。チーによくにた子猫探しのポスターが不安をよぎるなかでチーとよくにた子猫兄妹とチーが出会ってしまった。どうなっちゃうんだろう。2015/09/11
夜梨@灯れ松明の火
17
10巻目。1~9巻までは一気に読んだのですが、10年も続いていたんですね。相変わらず可愛い!可愛いけれども、チーがすこーし成長し、猫になっていく(?)のが残念でもあります。フランスや海外でも大ヒットのようですね。2013/04/29
寧々子
9
チーのママときょうだいの存在が、いよいよって感じで物語に絡んできました! チーによく似た仔猫たち。 一緒に遊ぶ姿は可愛くて微笑ましいけど、似てることが意味することを考えると、心穏やかではいられない。 何かを思い出せそうで思い出せないチーに胸が締めつけられちゃいました。 「ママ」が何かわからないチーとコッチが想像する「ママ」は可笑しいやら切ないやら・・・ でもね、姿が違うけど言葉が通じないけど、猫と人間だけど、仲間じゃないと言わないと欲しい。 同じ種類の生き物じゃないけど、チーは山田家の一員で家族なんだよ!2017/02/07
tora
9
かわええなあ、という一言につきます。2013/04/26