impress mook<br> 作ろう 魅せる Home Page 〈5月〉

impress mook
作ろう 魅せる Home Page 〈5月〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判
  • 商品コード 9784844312529
  • Cコード C9455

出版社内容情報

はじめてのホームページ作りから運営まで、この1冊でOK!

大好評の既刊書「作ろう! 魅せるホームページ 実
践テクニックガイド」を全面改訂! HTML4.0・スタイ
ルシートに対応したリファレンスと、ホームページ作
りに必要な基礎知識から運営のコツまでの幅広い内容
をわかりやすく解説。フル機能版のWindows 98/95用
特選ツールキットも付属CD-ROMに収録しました。長く
役立つ保存版の一冊です。


目次

HTML4.0&CSS1リファレンスシート 1

■デザイン資料
ホームページの配色 7
2色を使った配色 8
3色を使った配色 11
ホームページの色の作り方 13
HTMLでの色作成 16

■付録CD-ROMの使い方 19
はじめに 25

■Chapter1 ホームぺージ作りの基礎
1-1 おおまかな作業の流れ 32
1-2 Homepageフォルダを作成する 34
1-3 ホームページを作るソフト 35
1-4 HTMLファイルを作ってみる 36
1-5 Webブラウザで表示確認 37
1-6 Webサーバーにアップロード 38
1-7 URLを入力し、ふたたび表示確認 40
1-8 HTMLの基本 41
1-9 リンクと画像の貼り込み 43
1-10 URLの仕組み 44
1-11 ホームページの更新 46
1-12 さらなるステップアップのために 47

■Chapter2 ホームページ作りのためのHTML4.0リファレンス
2-1 リファレンスを読む前に 52
2-1-1:HTML4.0とは? 52
2-1-2:基本的なHTML文書に使われる要素 54
2-1-3:ブロックレベル要素とインライン要素 56
2-1-4:多くの要素に共通する属性 58
2-1-5:HTML4.0の多言語対応機能 59
2-1-6:スタイルシートの利用 60
2-1-7:URI 60
2-1-8:コメント 60
2-1-9:特殊記号の扱い 61
2-1-10:HTML文書内で使ってはいけない文字 61
2-2 HTML4.0リファレンス 初級編 62
2-2-1:文書の基本構造 63
2-2-2:ヘッダ内の要素 65
2-2-3:見出し 69
2-2-4:段落 71
2-2-5:改行 72
2-2-6:署名 72
2-2-7:引用 73
2-2-8:罫線 75
2-2-9:文字の論理構造 76
2-2-10:文字の物理修飾 78
2-2-11:添字 81
2-2-12:フォントの修飾 82
2-2-13:削除/挿入されたテキスト 84
2-2-14:多言語対応のための要素 85
2-2-15:スタイルシートのための要素 86
2-2-16:整形済みテキスト 87
2-2-17:リンク/アンカー 88
2-2-18:画像の貼り込み 90
2-2-19:リスト 95
2-2-20:定義型リスト 97
2-2-21:スクリプト言語 99
2-3 HTML4.0リファレンス 上級編 100
2-3-1:オブジェクト 100
2-3-2:テーブル 102
2-3-3:インラインフレーム 110
2-3-4:フレーム 111
2-3-5:フォーム 114
2-3-6:イメージマップ 124

■Chapter3 スタイルシートの利用
3-1 スタイルシートの概要 130
3-2 CSS1の利用方法 132
3-2-1:STYLE属性を使った利用 132
3-2-2:外部スタイルシートの利用と選択子 133
3-2-3:STYLE要素を利用したスタイル定義 135
3-3 CSS1リファレンス 137
3-3-1:文字を修飾するスタイルシート 137
3-3-2:色と背景に関するスタイルシート 139
3-3-3:ボックスのスタイルシート 141
3-3-4:フロート要素のスタイルシート 143
3-3-5:リスト要素のスタイルシート 144

■Chapter4 JavaScriptを使った仕掛け
4-1 JavaScriptの概要 146
4-2 JavaScript利用の基礎 147
4-3 JavaScriptサンプルを使ってみよう 150
4-3-1:曜日ごとに変わるメッセージ 150
4-3-2:時間帯ごとに変わるメッセージ 152
4-3-3:マウスポインタを乗せると解説が表示されるリンクボタン 154
4-3-4:テキストエリアにメッセージを表示 156
4-3-5:ジャンプ機能付きWhat's NEW 158
4-3-6:ボタンでジャンプするセレクトメニュー 160
4-3-7:ページの開閉と同時にサブウィンドウを開閉 162
4-3-8:マウスポインタを乗せると光るリンクボタン 164
4-3-9:マウスポインタを乗せると絵が変わるイメージマップ 166

■Chapter5 ホームページの画像加工
5-1 3種類の画像形式 170
5-1-1:GIF形式の特徴と作成 171
5-1-2:JPEG形式の特徴と作成 174
5-1-3:PNG形式の特徴と作成 176
5-1-4:絵柄と形式による、画質とファイルサイズの違い 178
5-2 HappyPaintを使った画像加工 180
5-2-1:拡大・縮小 180
5-2-2:マスクの利用 181
5-2-3:レイヤの利用 182
5-2-4:画像の合成(マジックワイヤを利用) 184
5-2-5:切り抜き・貼り付け(マスクを利用) 185
5-2-6:きれいな透過GIFを作るテクニック 186
5-2-7:補正フィルタを活用する 188
5-3 デジタイズ・画像加工のための周辺機器 190
5-3-1:スキャニングする 190
5-3-2:CDを作る 191
5-3-3:デジタルカメラを利用する 192
5-3-4:タブレットを使う 192

■Chapter6 ホームページの設計とデザイン
6-1 ホームページのコンセプトを考える 194
6-1-1:ホームページの目的を考える 194
6-1-2:読者像を想定してみる 195
6-2 全体の構成とフォルダの分割 196
6-2-1:読む順番を想定して、コンテンツ案を考える 196
6-2-2:ツリー図とフォルダ分割、リンクの接続を考える 196
6-3 ホームページのデザイン 199
6-3-1:トップページになにを置く? 199
6-3-2:デザインのラフイメージを描いてみる 200
6-3-3:画面の情報密度を高める 203
6-3-4:Webブラウザによる見栄えの違いを意識する 204
6-3-5:「軽い」デザインを心がけよう 205
6-3-6:緩急を付けるデザイン 207
6-4 こんなページは大迷惑!! ページデザインの悪い例 208


■Chapter7 ホームページの運営
7-1 ホームページを宣伝しよう 212
7-1-1:検索エンジンを利用する 212
7-1-2:メールマガジンを利用する 214
7-2 ホームページを通じた交流 215
7-2-1:読者から感想のメールが来た! 215
7-2-2:掲示板やチャットルームを作る 215
7-3 ホームページを更新しよう 216
7-3-1:定期的な更新で固定読者を確保 216
7-3-2:効率的な更新のために 217
7-4 自分が楽しむための運営の工夫 218
7-4-1:アクセスカウンタを作る 218
7-4-2:アンケートフォームを作る 218
7-5 ホームページの引っ越し 219
7-5-1:引っ越しの手順 219

■Chapter8 実際にホームページを作ろう
8-1 ホームページの設計 222
8-1-1:コンセプトを決める 222
8-1-2:ツリー図の作成 222
8-2 トップページの作成 223
8-2-1:ラフデザインを描く 223
8-2-2:素材を作る 224
8-2-3:仮組みをしてみる 226
8-2-4:トップページ完成 227
8-3 下層ページの作成 228
8-3-1:下層ページのフォーマットを作る 228
8-3-2:自己紹介のページ 229
8-3-3:仕事の紹介ページ 230
8-3-4:日記のページ 231
8-3-5:リンクのページ 231

■APPENDIX
特選ツールキット リファレンスマニュアル
Happy Paint98 for Webリファレンスマニュアル 234
DaisyAnimeリファレンスマニュアル 242
WS_FTP95 LEリファレンスマニュアル 247


索引 250