基礎から始めるアクション 技斗・殺陣―オリジナルDVDで学ぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784844136439
  • NDC分類 771.7
  • Cコード C0074

目次

ファイティングアーツ技斗(練習の前に―万全の準備と心構えが安全で正しい技斗を身につける第一歩;立ち方と構え―技斗に適した無駄のない構え、構え次第でアクションは良くも悪くもなる;パンチの種類―パンチは技斗の核、核闘技とは似て非なる技斗のパンチ ほか)
チャンバラバトル殺陣(練習の前に―殺陣の基本は時代劇、練習からの時代意識が完成度を高める;刀の取り扱い―刀は殺陣の命、刀の正しい扱いなくして殺陣は成立しない;構え―状況に応じて様々な構えを使い分け、流れるような殺陣を実現 ほか)
実践!演出プラン(桜華―1対2パンチの基本相手、豊富な手技が見どころだ!;菊華―1対2トリッキーなパンチの組手、三連打ちが迫力満点!;紅梅―1対2蹴り技の基本組手、鮮やかな蹴り技が観る者を魅了する! ほか)

著者等紹介

高瀬將嗣[タカセマサツグ]
殺陣師/映画監督/脚本家。(協)日本俳優連合常務理事、日本映画監督協会会員、日本シナリオ作家協会会員。1957年東京都出身。1990年映画監督デビュー。1997年「平成版・嗚呼!花の応援団」でインディーズ映画展グランプリ受賞。現在は殺陣師、映画監督として活動する傍ら、自身が立ち上げた殺陣流派「芸道殺陣波涛流高瀬道場」にて後進の指導にあたる。文化的対外事業として、2010年外務省招聘「トルコにおける日本年」、新宿区「文化体験プログラム」、芸団協「震災復興プロジェクト2012年」等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品