内容説明
「カフェ」で食べていくということ。「自分だけの店」を本気で実現する、生きかた。
目次
1 HOW TO become a cafe owner(PEACE;caf´eイカニカ;CAF´E FACON;base cafe ほか)
2 INTERVIEW to cafe owners(vivement dimanche;le Lion;connacht;長屋茶房 天真庵)
著者等紹介
田川ミユ[タガワミユ]
編集プロダクション、出版社を経て、フリーランスの編集・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yk
6
気付きをえるのにいい本でした。2022/07/07
Risa Shimowada
1
ぬるいタイトルで期待していなかったが、予想外にしっかりした中身で良かった。写真もきれいだし、やはり見た目がイメージが大事か。 それぞれのカフェ、かかる費用は大きく違って、ケースバイケースなんだろうなあと。かけた費用とその後の収益データが知りたいが、なかなか情報出せないだろうなあ。2015/03/22
みのにゃー
1
前半のお店は東京だけあって、メニューの料金は高いと感じました。開業資金はオーナーによって色々でしたが、やっぱり地方より高い感じ。どのお店も素敵でしたが、壁の色が白で、アクセントは木といところは皆似てますね。具体的な情報が満載、カフェをやりたい人は読むべき本の1冊。2012/10/30
苺ちゃん
0
いかにして自分はカフェを開いたか、というインタビューなど。カフェ経営の難しさについて考えます。2015/02/27