子どもの気持ちを知る絵本<br> ボクの冒険のはじまり―家のケンカはかなしいけれど…

個数:

子どもの気持ちを知る絵本
ボクの冒険のはじまり―家のケンカはかなしいけれど…

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784843346020
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0311

著者等紹介

細尾ちあき[ホソオチアキ]
看護師。KIDsPOWER Supporter。1974年兵庫県生まれ。精神科病院、精神科診療所を経て、2008年7月‐2012年3月、さいたま市こころの健康センターに勤務。2012年4月‐プルスアルハ

北野陽子[キタノヨウコ]
医師。精神保健指定医。KIDsPOWER Supporter。1976年長崎県生まれ。総合病院、小児病院、精神科病院を経て、2009年4月、‐2012年3月、さいたま市こころの健康センターに勤務。2012年4月‐プルスアルハ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

小鈴

17
この本のタイトルから何を想像しますか?。家庭不和でお父さんとお母さんは常に喧嘩している。この子はたまに叩かれている。担任に顔が腫れているので聞かれてドキッとして、転んだと答える。ある日、お腹が痛くなって保健室に。先生は問い詰めず、頭を優しく撫でてくれてほめてくれた。ほっとして涙が出たらお腹は痛くなくなっていた。それからなんとなく保健室にいくように。「いつだって来たいときにきたらいいんだよ」「ボクの好きを見つける冒険をしよう」と。この子は、少しずつ冒険を始める。ボクの人生をボクらしく生きるために。2022/08/11

たらこ

4
DV家庭の子どもの本。心理教育にも使えるし、支援者の理解にも使えるはず。2020/02/05

ena

2
大人の事情…なんだけど、自分のせいじゃないかっておもってしまう気持ち…。話すのには時間がいる。自分のためにつかう時間を大切にする。2017/05/18

hideko

2
聞き出さない事の大切さ。 胸に染みます。2016/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9603464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品