目次
明清家具―その様式と展開、および品種について(高井たかね)
家具の等級付けに関する概要
図版(一級文物;二級文物;三級文物;一般文物)
参考(中華人民共和国文化部令;文物蔵品等級認定基準;『文物蔵品定級標準図例』前言;『文物蔵品定級標準図例』凡例)
著者等紹介
高井たかね[タカイタカネ]
1973年石川県金沢市生まれ。京都大学卒業、1999年京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了、修士(人間・環境学)取得。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程在学中の2000年より2年間、復旦大学歴史系に高級進修生として留学。2004年7月研究指導認定退学。現在、京都大学人文科学研究所助教。専門は中国家具・生活空間史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。