• ポイントキャンペーン

コレクション・モダン都市文化 〈第8巻〉 デパート 和田敦彦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 677p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784843315361
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C3370

出版社内容情報

ダンスホール、カフェ、モダンガール、レビュー、デパート・・・・・・
昭和初期に花開いたモダン都市文化の魅力が満載。
詳細な年表も付したモダニズム研究の基本文献!

第8巻 デパート (収録:松田慎三『デパートメントストア』(1932)/倉本長治『百貨店百景』(1930)/石狩二郎『暴かれた百貨店』(1932)/雑誌掲載作品/解題/「モダン都市のデパート」/関連年表/主要参考文献)

【本書の特色】
●文学・美術・映画・演劇・経済・商業・建築・交通・スポーツ・ファッションなど、多面的な視点から1920年代~1930年代のモダン都市文化の魅力を把握できる叢書です。
●全20巻を「銀座のモダニズム」「ダンスホール」「カフェ」「レビュー」など、重要なテーマ別に構成しました。
●戦前までに刊行された、各巻のテーマの代表的な文献を収録しました。
●収録した単行本は、いずれも今日では稀覯本となっているものばかりです。
●各巻の編者は、第一線で活躍する研究者がそれぞれ担当しています。
●各巻末に編者による詳細な解題・エッセイ・関連年表・主要参考文献を収録。読者がそのテーマをより深く探求していくための、水先案内役となるよう配慮しました。
●図版が豊富で、ビジュアル的にも楽しめる叢書です。原本のカラー図版は、モノクロにせずにそのまま収録しました。
●今後のモダニズム研究に必須の文献です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きのたん

2
大昔のデパートの資料。巻末に載っている中村正常の小編を読もうと思った。まれに見るほがらかな人柄だ。デパートのセールの御婦人同士のつかみ合いを温かい目で見ている。自分ならうんざりして終わりだ。それにしても他の「女店員の××」みたいな当時最新を気取った風の濁った話とは雲泥の差。この人の他の著作がないか、また漁ってみる。2018/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2229772
  • ご注意事項

最近チェックした商品