出版社内容情報
昭和12年、日中戦争、開始。昭和16年、太平洋戦争、勃発。急激に変化する国民生活のなか、戦争は女性に何をもたらしたのか? 銃後の女たちの生を解きあかす、戦時下の女性文学の基本文献を集成。
●第15巻 大庭さち子著「みたみわれら(民族の記録)」(昭和18年・春陽堂書店)
朝鮮人の皇民化の問題をテーマにした「みたみわれら」、細菌研究所で働き、結核菌に冒され夭折したさえ子と、壮絶な戦死を遂げた海軍大尉との悲恋を描く「遺書桜」など11編を収録。(解説・溝部優実子)
-
- 電子書籍
- 「超俗」の生活
-
- 電子書籍
- 1518! イチゴーイチハチ!(3) …
-
- 電子書籍
- 太平記(三) 足利尊氏 六波羅の巻
-
- 電子書籍
- あばれ花組 10巻 男の純情!!
-
- 電子書籍
- 幸田さんを信じちゃいけない オヤジス…